ちびち~2023年8月のポイント獲得まとめ

ポイ活

公開日 2023-09-09 , 最終更新日 2023-09-10

はじめに


人気ブログランキング
でかち~
でかち~

夏休みでした!

ちびち~
ちびち~

2023年8月の各社ポイント獲得記録を公表します。

ちびち~の獲得結果

ポイント名8月獲得数2023年
獲得数
総ポイント89,992 pt275,484 pt
楽天ポイント7,045 pt74,184 pt
Pontaポイント1,054 pt21,492 pt
Vポイント63,047 pt84,573 pt
dポイント14,998 pt43,738 pt
PayPayボーナス632 pt744 pt
エポスポイント170 pt3,775 pt
ファミペイボーナス900 pt24,777 pt
Tポイント10 pt10,520 pt
amazonポイント11 pt907 pt
Kyashポイント20 pt734 pt
TOYOTA Wallet100 pt1,499 pt
WESTER ポイント1,000 pt1,500 pt
ANA マイル1,108 pt1,108 pt
あおぞら銀行935 pt5,933 pt
ちびち~の2023年8月ポイント獲得数

ポイント獲得方針、楽天ポイントを主、サブとしてPonta、Vポイント。昨年末からファミペイボーナスが急浮上中です。マイルは飛行機乗らないのでためておりませんが、飛行機に乗ったので、マイレージに登録しました。

ポイントサイト (モッピー等)、マネックスポイント、ふるなびなどはポイント交換前提のポイントは、交換したタイミングで交換先のポイントで集計します。

総計:91,030 ポイント

 今年度1の大きさでした。8月は、Vポイント、dポイントが主力でした。

楽天ポイント : 7,045 ポイント

楽天ポイントは7,045ポイントでした。ちなみに楽天銀行で現金獲得できるプログラムで150円も振り込まれていますが、その分も楽天ポイントに入れています。

 7月のお買い物マラソンの分がメインです。

Ponta 3,734 ポイント

Pontaポイントは3,734ポイントでした。特別な20%還元キャンペーンあって、そこに便乗しました。一時的な話ですね。
auポイント獲得数の改悪~今後の対応についても – ちびち~とでかち~のマネー日記 (minichi.online)

auじぶん銀行 1,620ポイントから減ってからですが、auカブコム証券のクレカ積立500ポイント、三菱UFJ銀行の、メインバンク プラス ポイントサービスの315ポイントが主になります。

Vポイント 63,042ポイント

Vポイントは63,042ポイントでした。
三井住友カードプラチナプリファードとOliveフレキシブルペイ連続申込しました。 – ちびち~とでかち~のマネー日記 (minichi.online)

プラチナプリファードで年会費33,000かかるようになったので、計算上、年会費分を月割で-計算しています。なので実際には2750ポイント多いです。

 プラチナプリファードの新規発行特典で40,000ポイントが爆発しました。まあこれは単発案件なのですが、それ以外のプリファードストアなどの、一休利用特典が1万ポイント以上と、プラチナプリファードの恩恵を上手く受けれたと思います。

ファミペイボーナス 900ポイント

ファミペイボーナスは900ポイントでした。

ポイント還元が渋くなりましたが、ひきつづき楽天ギフトカードで使っています。夫婦2人分、計10万円なので、還元率が少しでも上がるものは手間をかけても使っていきたいです。


①JCBカード (マネックスカード) → ファミペイ (1.0%) → 楽天ギフトカード (0.5%) 計1.5%
②ファミマTカード → ファミペイ (0.5%) → 楽天ギフトカード (0.5%) 計1.0% (ファミマのサンクスポイントプログラムは未考慮)

この①、②を併用していくことになります。

dポイント 14,998ポイント

dポイントは14,998ポイントでした。

SBI新生銀行のポイントサービスの約200ポイントが基本ですが、dポイント10%還元キャンペーンがあったので、こちらでまとめて交換しました。マネックスポイント、ふるなびコイン、永久不滅ポイント、モッピーなどのポイントサイト系はこのタイミングで一気にdポイント交換しました。

Tポイント 10ポイント

Tポイントは10ポイントでした。

ファミマTカードの支払いになぜか毎回10ポイント付いてきますね。なんでなんだろう????

PayPayポイント 0ポイント

 ためる気が起きないですが、あまりに使ってないので逆にリボ払い登録キャンペーンを始めてみました。入ってくるのは9月か10月の予定です。

まるごとフラットリボの新規登録で5,000ポイントのPayPayポイントプレゼント – PayPayカード (paypay-card.co.jp)

 

エポスポイント 170ポイント

 エポスゴールドカードで今月も170ポイントゲットです。選べるポイントアップショップが渋くなったので、しばらくは投信積立だけでやってきます。それだけで年間100万円には到達する見込みです。

あおぞら銀行 935円

 ポイントではないのですが、ポイント分として集計しています。

 デビッドカードの6%還元キャンペーンですが、7月で最終でした。その最後の月は1000円に満たず、935円でした。ありがたいキャンペーンでした。再開希望!

8カ月分のまとめと9月以降

 8カ月分で275,484ポイントになりました。ちょっと出来すぎな月でしたが、1年で30万ポイントはもう見えてきました!プラチナプリファードルートが大活躍しています。

 色々便利なルートを活用してポイント活用していきたいです。9月も頑張っていきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました