【関西電力エリア22年11月版】オススメ電気会社

節約

公開日 2022-11-14 , 最終更新日 2022-11-14

初めに

でかち~
でかち~

色々おしえてくれて悪いけど、結局どこがいいん?

ちびち~
ちびち~

んじゃ、まとめだけ言っていおこうか。

ちなみに私関西人やから、関西電力エリアな。

この記事をみるとわかること

  1. 最終的に選ぶべき電力会社がわかる

関連ページ

電気代の仕組み

電気代高騰対策!電気会社の選定方法

電気料金をExcel (スプレッドシート)で計算する方法を徹底解説~初心者でも大丈夫 (前編)

電気料金をExcel (スプレッドシート)で計算する方法を徹底解説~初心者でも大丈夫 (後編)

結論 (簡易版)

  1. 電力会社は関西電力がおすすめ。ただし、従量電灯Aの基本プランを
  2. 個人的にはならでんもおすすめ。
  3. 関西電力、ならでんも、いつプラン変更があるかわからない!すぐに対応できるよう自分で考える準備を

オススメ電力会社の選定ポイント

 電力会社の選ぶポイントは、「価格」以外にはあまりなく、「他サービスとのセットサービス」くらいでしょうか。ここでは「価格」のみに着目します。 

 価格ですが、何度も書いてきたのが、燃料費調整額が高騰しており、ここで各社間の料金差が決まっています。

 直近では、ロシア問題などにより、燃料費が高騰しており、採算が取れない電力会社が廃業、値上げを繰り返しております。

燃料費調整単価の上限を撤廃した会社 (エネチェンジ様より引用)

 残っている会社も軒並み上限撤廃を進めております。今、上限を撤廃していない会社も、追随していくことになるでしょう。

オススメ電力会社

関西電力の従量電灯A

 オススメは関西電力の従量電灯Aプランです。

 おそらく最後まで、燃料費調整単価が上がらないプランです。

 下記のように、関西電力の中でも、燃料費調整単価が異なるので、プランを間違えないようにしましょう。 

22/11/14現在、かなり込み合っているようです。

ならでん

 色々調べていると、出てきたのがならでん

 電気料金は、ほぼ全領域にわたって関西電力より安く、22年9月21日時点で、燃料費調整額についての回答をいただいております。

 ただ、関西電力よりは早く上限撤廃するのではないでしょうか。頑張ってほしいところです。

さいごに

 今回の結論は簡単でしたね。関西電力も、遅かれ早かれ、値上げせざるを得ないのではないでしょうか。その時に備えて、いつでも計算できる体制を整えてはいかがでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました